 |
 |
Q |
指定事業者の変更とは何ですか? |
A |
汎用JPドメイン(.jpドメイン)の管理を他の指定事業者へ変更することです。
BIGLOBEではBIGLOBEで取得したドメイン名の管理を他社へ変更(転出)することができます。 |
 |
Q |
レジストラ移管とは何ですか? |
A |
ドメイン登録事業者を変更することを言います。BIGLOBEではBIGLOBEで取得した.com、.net、
.org、.biz、.infoのドメイン名の管理を他社へ変更(転出)することができます。 |
 |
Q |
ドメインの移管を申し込めないのですが |
A |
お客様が契約しているドメインがない場合や.com、.net、.org、.info、.bizのドメイン名の登録完了後60日間は移管をお申し込みいただけません。 |
 |
Q |
ドメインの移管を申し込んだ後にキャンセルできますか? |
A |
BIGLOBEで移管の承認が完了する前にキャンセルのご連絡をいただいた場合はキャンセルできます。
承認が完了した後は申し訳ございませんが、キャンセルできません。 |
 |
Q |
BIGLOBEへドメインの移管(転入)はできますか? |
A |
たいへん申し訳ありませんが、ドメインの転入サービスは提供しておりません。 |
 |
Q |
独自ドメインメール、独自ドメインホームページを利用している場合は引き続き利用できますか? |
A |
BIGLOBEによる独自ドメインの移管手続きが完了すると、独自ドメインメール、独自ドメインホームページも解約され、手続きが完了した翌月以降はご利用いただけません。 |
 |
Q |
独自ドメインメール、独自ドメインホームページが利用できない期間を発生させたくないのですが? |
A |
BIGLOBEによる移管の手続き(転出)の完了月末までに移管先の事業者にてご用意いただいてください。移管先の事業者側の用意が整ってからBIGLOBEへ移管のお申し込みをされることをお奨めいたします。 |
 |
Q |
独自ドメインの移管はどれくらいの期間がかかりますか? |
A |
BIGLOBEによる移管の手続き(転出)は、お申し込みいただいてから2週間程度かかる場合がございます。移管先の事業者の受入作業につきましては移管先の事業者にご確認ください。 |
 |
Q |
ドメイン移管後、個人ホームページが閉鎖できないのですが?
|
A |
ドメイン移管が完了した月の月末までは、ホームページを閉鎖することはできません。特別な事情により、移管完了月内に閉鎖をご希望される場合は、こちらまでお問い合わせください。 |
 |
Q |
ドメインロック(レジストラロック)とは何ですか? |
A |
レジストラロックとは、不正なレジストラ変更を阻止する為に、ドメイン管理業者でロックをかけ、レジストラ変更が第三者によって勝手に行えないようにするものです。
基本的には、ドメインの移管を行う際以外は常にレジストラロックがかけられている状態になります。 |
 |